プロフィール
ラム浸け店主
ラム浸け店主
松本市中央2-9-11 2F
営業時間pm.8:00~am.3:00
定休日 日曜
tel.0263-37-1188
※ご予約承ります
1名様~6名様まで

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

外務省のホームページ

2015年03月26日

 ラム浸け店主 at 17:40  | Comments(1) | その他の話題
こんばんは。ラム浸け店主です(*^_^*)

皆さん、外務省のホームページって見たことありますか?
実はコレが凄いんです!
え?何が凄いかって?
外交政策とか広報なんてどーでも良いんです(笑)
「国・地域」ってカテゴリの情報が面白いんです。

ラム酒を扱っているとカリブ海の小さな島とか
一般的には聞いたこともないような小さな国が、
いっぱい登場してきます。
昔と違って今はネット上に写真や情報が
溢れていますからね。
観光スポットとか文化的なウンチクとか、
そこそこの情報は入手できるんですよ。

でも、外務省の情報が凄いのはココから。
例えば「ドミニカ共和国」をポチっと検索。

(以下抜粋)
◆面積 48,442平方キロメートル(東北6県から岩手県を除いた広さ)
[もうここから突っ込みどころ満載(笑)]

◆軍事力 予算/約378百万ドル 兵役/志願制 兵力/46,000人
[やっぱりそこ大事なのね。。。(^_^;)]

◆在留法人数 847人 (参考)日系人約800人
[へぇ~、そんなにいるのね!ってビックリ] 

その他、産業や歴史、宗教、言語はもちろん、
対外公的債務や経済援助国比率、はたまた失業率まで...
観光サイトに載せても面白くない内容が盛り沢山です(笑)

そんな情報を見ながら現地の様子を想像?妄想?して(笑)
ラム酒をちびちびと飲むのが個人的な楽しみだったりします(^_^;)

皆さんも良かったら一度覗いてみて下さいね(^_-)-☆

今夜も冷え込みそうですね~(>_<)

では、今夜もお気に入りの酒を片手に乾杯!(^^)/▽☆▽\(^^)
  
  • LINEで送る


beyond the Missouri Sky

2015年03月14日

 ラム浸け店主 at 20:23  | Comments(0) | その他の話題
『JBL4344』という素晴らしいスピーカーの、素晴らしいサウンドをシャワーのように毎日浴び続けてきました。
この再生装置の性能を引き出し、Good SoundをもたらしてくれるCDを敢えて一枚選んでみました。
チャーリー・ヘイデン(ベース)+パット・メセニー(ギター)の「beyond the Missouri Sky」です。

ベースのサウンドの豊かさ。
そして、こんなにスゴイ「鳴り」なのに、弦楽器としてのベースサウンドの輪郭が、こんなにくっきりと再現されるのはやはりこのスピーカーでこそ。
アコースティックギターが、「木の箱」の中で鳴っているリアリティーも素晴らしいの一言に尽きる!
一瞬、一瞬の音の響きが、我々を彼方へといざなってくれます。

ベストを一枚決定するのは至難の業ですし、賛否両論あろうかと思いますが、「敢えて」です。
八ヶ岳山麓あたりの夕暮れ時の空を髣髴とさせる、ジャケ写(実際は米国ミズーリの空です)も良いんですよね^^。


  
  • LINEで送る


お知らせ

2015年03月05日

 ラム浸け店主 at 20:50  | Comments(0) | その他の話題
寒の戻りというのでしょうか。
今夜は冷えますネ。

カンティーナわん店長の野村より、皆様にお知らせです。

私、野村は3月21日を持ちまして当店を退職する運びとなりました。
未熟者の私をこれまで支えてくださった皆様に深く感謝申し上げます。
なお、私の辞めました後もカンティーナわんは変わることなく営業していきます。(ご安心ください(^-^)/)
皆様の変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

残り2週間余りと短い期間ですが、ご都合がつきましたら是非店まで足をお運びください。
「恐怖の階段」もとい「くつろぎの空間と旨いラム」があなたをお待ちしております。(^^;)


  
  • LINEで送る


ジャズナイト 本日!

2015年02月27日

 ラム浸け店主 at 17:39  | Comments(0) | その他の話題
スペシャル・ジャズナイトは本日です!

 期日 2月27日(金曜日)
    夜9時頃から深夜まで

 出演 曽根蔵 久(ピアノ)
    奈良井 裕(ベース)

※ミュージックチャージは頂いておりません。

告知
  
タグ :ジャズ
  • LINEで送る


2月のジャズナイト!

2015年02月20日

 ラム浸け店主 at 20:17  | Comments(0) | その他の話題
久々のスペシャル・ジャズ・ナイトです。
(いつも告知が直前になってしまい、申し訳ありません!)

普段は「JBL4344」という巨大スピーカーでジャズを再生している当店ですが、どんなに素晴らしいオーディオ機器を使おうとも、やはりナマ演奏の臨場感や訴える力に敵うものではありません。

ベテランお二人の登場です♪

 期日 2月27日(金曜日)
    夜9時頃から深夜まで

 出演 曽根蔵 久(ピアノ)
    奈良井 裕(ベース)

毎度のことながらミュージックチャージは頂いておりません。
つまり、いつものお代でお愉しみいただけます。
お席には限りがありますので、あらかじめご了承ください。

鍵盤
  
タグ :ライブ
  • LINEで送る


バレンタイン!

2015年02月13日

 ラム浸け店主 at 16:48  | Comments(0) | おつまみの紹介
バレンタインデー企画です。

ご来店の皆さまにオレンジピールのチョコがけを、ちょこっとだけサービスします!

( ゚ー゚)( ゚ー゚)( ゚ー゚)

仕込みがやや手間なので、たくさんは作れません。m(_ _)m
早い者勝ち!
14日まで!

※勝手ながらカウンターご利用のお客様に限らせていただきます。ご了承ください。

チョコ
  
タグ :つまみ
  • LINEで送る


リンゴのホットカクテル

2015年02月09日

 ラム浸け店主 at 20:05  | Comments(0) | カクテル紹介
今宵もよく冷えますね~(^^)

りんごのホットカクテルはいかがでしょうか?
リンゴジュースは安曇野市三郷のリンゴ農家『みやもとファーム』さんより仕入れています。
https://ja-jp.facebook.com/Miyamotofarm

ベースのお酒はやはりラムを使うのが「わん」らしいかと。
もちろんリンゴのブランデー、カルヴァドスをベースにするのも「正解」ですが。
ラムの香りがリンゴの味わいをより芳醇にしてくれます。
いくつか試しましたがラムは色の濃いものが良いようです。

ご注文お待ちしておりますm(_ _)m

ringo
  
タグ :カクテル
  • LINEで送る


お休みのお知らせ

2015年01月12日

 ラム浸け店主 at 02:22  | Comments(0) | 営業のご案内
カンティーナわんは、明日(12日)、あさって(13日)、連休を頂戴します。
何卒ご了承ください。

あめ市明けの中町の夜は静かに更けてゆく~。

看板
  
  • LINEで送る


今年最後の営業!

2014年12月30日

 ラム浸け店主 at 20:13  | Comments(0) | 営業のご案内 | お店紹介
本日は今年最後の営業日。
中町に呑みに来ませんか?


なお、1月の営業予定は以下の通りです。
2日からやってるよー♪

1日(木) 休み
2日(金) 営業
3日(土) 営業
4日(日) 休み
5日(月)~11日(日) 営業
12日(月)成人の日 休み
13日(火) 休み
14日(水)~
 以下、平常どおり営業(日曜日休み)

今年もご愛顧、誠にありがとうございました。

中町
  
  • LINEで送る


ホット・ラム・ジンジャー

2014年12月17日

 ラム浸け店主 at 20:31  | Comments(0) | カクテル紹介
さむーい夜はこれであたたまってください。
ホット・ラム・ジンジャーです(^-^)/

昨シーズンもこのページでご紹介しましたが、冬の人気商品。
熟成タイプのハバナクラブ3年(キューバ産)をベースに、温めたジンジャーエール、そしてカットオレンジで香りを添えて。

お客様の情報提供から生まれた一杯です。

バーでほっと一息

ホットラムジンジャー
  
  • LINEで送る