本日、ジャズ生演奏!
今年最後のジャズナイト!
今年最後のスペシャル・ジャズ・ナイトの日程が決定しました!
メンツは当店ではお馴染みのお二人!
クリスマスソングもたくさん(?)用意して、のぞんでくれるそう!
皆さん、張り切って聴きに出かけましょう!
期日 12月5日(土曜日)
夜10時頃から深夜まで
出演 藤原尚(ピアノ)
相良博(ギター)
リクエストにも応えてくれるそうですよ。
私は「♪雨はよふけすぎーにー♪」をリクエストしておきました。
皆さんもよろしければコメント欄にどうぞ。
きっと応えてくれると思いますよ^^
なお、毎度のことながらミュージックチャージは頂いておりません。
つまり、いつもの「飲み代」でお愉しみいただけます。
お席には限りがありますので、あらかじめご了承ください。
(今回の写真は、ふだん皆様が目にすることのない「カウンターの内側」からの店内風景でした)

メンツは当店ではお馴染みのお二人!
クリスマスソングもたくさん(?)用意して、のぞんでくれるそう!
皆さん、張り切って聴きに出かけましょう!
期日 12月5日(土曜日)
夜10時頃から深夜まで
出演 藤原尚(ピアノ)
相良博(ギター)
リクエストにも応えてくれるそうですよ。
私は「♪雨はよふけすぎーにー♪」をリクエストしておきました。
皆さんもよろしければコメント欄にどうぞ。
きっと応えてくれると思いますよ^^
なお、毎度のことながらミュージックチャージは頂いておりません。
つまり、いつもの「飲み代」でお愉しみいただけます。
お席には限りがありますので、あらかじめご了承ください。
(今回の写真は、ふだん皆様が目にすることのない「カウンターの内側」からの店内風景でした)

タグ :ジャズ
看板作成!
スキマ時間を利用しながら作っていた看板がようやくそれらしくなってきました。
もうすぐおひろめ!
本日も8時より開店です。
お越しをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/

もうすぐおひろめ!
本日も8時より開店です。
お越しをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/

営業のご案内
連休前夜は、あいにくの雨模様。
ですが、こんな夜にはバーがお似合いで♪
さて、11月2日、3日、連休を頂きます。
(明日、1日は営業します!ご来店お待ちしています。)
勝手を言いますが、何卒ご了承下さいm(_ _)m

ですが、こんな夜にはバーがお似合いで♪
さて、11月2日、3日、連休を頂きます。
(明日、1日は営業します!ご来店お待ちしています。)
勝手を言いますが、何卒ご了承下さいm(_ _)m

しっとり♪
新しい週が始まりました。
今日はしっとりな天気。
久々にしっとりとボサノバでもかけようかな~♪
ご来店お待ちしています♪ヽ(´▽`)/

今日はしっとりな天気。
久々にしっとりとボサノバでもかけようかな~♪
ご来店お待ちしています♪ヽ(´▽`)/

営業のご案内
皆さま、連休はいかがお過ごしですか?
カンティーナわんは、今日、明日は営業し、あさって(13日/月曜日)お休みを頂戴します。
お間違いなきよう、お願い致します。

カンティーナわんは、今日、明日は営業し、あさって(13日/月曜日)お休みを頂戴します。
お間違いなきよう、お願い致します。

ラム入荷!「ドーリーズXO」
久々の再入荷です。
ラム発祥の地として名高いバルバドスより、『ドーリーズXO』の登場です。
しばらく入手が難しかったので、本当に久々の入荷となりました。
ソフトな飲み口で、甘過ぎず辛すぎず、バランスの取れた味わい。
ラムは初めてという方や女性にもオススメします。
二次熟成に用いられるシェリー樽(オロロソという芳醇な味わいのシェリー酒の樽です)の影響か、穏やかな中にも華やかさを秘めた香り。
余韻に若干の苦味とスモーキーさを感じます。
お値段がお手頃なのもポイント!(1ショット800円)
『オウムのやつちょうだい!』とご指名下さいませ。

ラム発祥の地として名高いバルバドスより、『ドーリーズXO』の登場です。
しばらく入手が難しかったので、本当に久々の入荷となりました。
ソフトな飲み口で、甘過ぎず辛すぎず、バランスの取れた味わい。
ラムは初めてという方や女性にもオススメします。
二次熟成に用いられるシェリー樽(オロロソという芳醇な味わいのシェリー酒の樽です)の影響か、穏やかな中にも華やかさを秘めた香り。
余韻に若干の苦味とスモーキーさを感じます。
お値段がお手頃なのもポイント!(1ショット800円)
『オウムのやつちょうだい!』とご指名下さいませ。

タグ :ラム
9月のジャズナイト!
2014年09月07日
ラム浸け店主 at 03:02
| Comments(0)
ジャズナイトのお知らせです!
今回は日曜日(9月21日)の夜にやります。
ふだん日曜日は定休日ですので、くれぐれもお間違いなく!
先日、10数年ぶりの再会を果たした店長ホセの後輩、「ひろし君」の初登場です。
伸びやかで、きらきらしい(?)、グッドなサウンドを聴かせてくれます。
おなじみのスタンダード・ナンバーから、歌心あるオリジナルまで、存分に聞かせてくれるでしょう。
あ、、、ちなみに楽器はアルトサックスです。。。
当店では珍しい管楽器の登場。
ボリューム大き目、ボルテージ高め、となりそうですので、生演奏好きにはぜひ来ていただきたい!です。
ひろし君の腕は、私が保障します^^
相棒である、ギターの岡さんとの共演で。
ひろし君が「間違いない」、と言っているので間違いないでしょう。
楽しみです!!!
期日 9月21日 (日曜日)
夜9時頃から深夜まで
※クラフトビール・フェスの後にいかが??
出演 おおたひろし(アルトサックス)
岡只良(ギター)
ミュージックチャージは頂いておりません。
つまり、いつもの「飲み代」でお愉しみいただけます^^
お席には限りがございます(ミュージシャンを間近に見られるカウンター席は10席のみですよ!)
21時までにご来店いただけるようでしたらご予約承ります。
0263-37-1188までお電話ください。
※参考;おおたひろし(宮田村を基点に県内外で大活躍中)↓
https://www.facebook.com/hiroshi.ota.184
今回は日曜日(9月21日)の夜にやります。
ふだん日曜日は定休日ですので、くれぐれもお間違いなく!
先日、10数年ぶりの再会を果たした店長ホセの後輩、「ひろし君」の初登場です。
伸びやかで、きらきらしい(?)、グッドなサウンドを聴かせてくれます。
おなじみのスタンダード・ナンバーから、歌心あるオリジナルまで、存分に聞かせてくれるでしょう。
あ、、、ちなみに楽器はアルトサックスです。。。
当店では珍しい管楽器の登場。
ボリューム大き目、ボルテージ高め、となりそうですので、生演奏好きにはぜひ来ていただきたい!です。
ひろし君の腕は、私が保障します^^
相棒である、ギターの岡さんとの共演で。
ひろし君が「間違いない」、と言っているので間違いないでしょう。
楽しみです!!!
期日 9月21日 (日曜日)
夜9時頃から深夜まで
※クラフトビール・フェスの後にいかが??
出演 おおたひろし(アルトサックス)
岡只良(ギター)
ミュージックチャージは頂いておりません。
つまり、いつもの「飲み代」でお愉しみいただけます^^
お席には限りがございます(ミュージシャンを間近に見られるカウンター席は10席のみですよ!)
21時までにご来店いただけるようでしたらご予約承ります。
0263-37-1188までお電話ください。
※参考;おおたひろし(宮田村を基点に県内外で大活躍中)↓
https://www.facebook.com/hiroshi.ota.184

9月の営業予定
9月の営業日のご案内です。
祝日が多いので少し変則的です。
ご注意ください。
7日(日) 定休日
8日(月)~14日(日) 営業
15日(月) 臨時休業
16日(火)~22日(月) 営業
23日(火) 臨時休業
24日(水)~27日(土) 営業
28日(日) 定休日
写真は仕込み中のオレンジピールです。
もう少し乾燥させて完成です♪ヽ(´▽`)/

祝日が多いので少し変則的です。
ご注意ください。
7日(日) 定休日
8日(月)~14日(日) 営業
15日(月) 臨時休業
16日(火)~22日(月) 営業
23日(火) 臨時休業
24日(水)~27日(土) 営業
28日(日) 定休日
写真は仕込み中のオレンジピールです。
もう少し乾燥させて完成です♪ヽ(´▽`)/

お盆(明け)休みのお知らせ
以下の通り、お盆(明け)休みを頂戴します。
何卒ご了承ください。
17日 日曜日
18日 月曜日
19日(火)からは、平常どおりの営業となります。

何卒ご了承ください。
17日 日曜日
18日 月曜日
19日(火)からは、平常どおりの営業となります。
