プロフィール
ラム浸け店主
ラム浸け店主
松本市中央2-9-11 2F
営業時間pm.8:00~am.3:00
定休日 日曜
tel.0263-37-1188
※ご予約承ります
1名様~6名様まで

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

ブルガル1888

2014年02月27日

 ラム浸け店主 at 20:12 | Comments(0) | ラム酒紹介
久々の雨。
雨の日にバーはお似合いで。

ラム「ブルガル1888」のご紹介です^^
二次熟成にシングル・モルトのロールス・ロイス「ザ・マッカラン」専用のシェリー樽を利用した逸品です。
ザ・マッカランは原木から樽の製造、シェリーのシーズニングを自社で徹底管理することで、専用の樽を調達しているそうです。
この樽をそのままラム酒の熟成にも用いているのがこのブルガル1888の最大の特色^^

辛口のすっきりとした当り口で、口に含むとラムの伸びやかな味わいと共に、樽由来のややスモーキーで豊かな風味が口いっぱいに広がります。
もちろん、当店にはザ・マッカランもございますので、飲み比べもよいでしょう。
ウイスキー好きには是非お試しいただきたい一杯です。

個人的にはボトルの重厚感が、ヘビータイプのトランペット(楽器の)を何となく思い起こさせ、「ぐっ」と来るのです。
ふふふ。。。

皆様のご来店お待ちしております。

ブルガル1888


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ラム酒紹介)の記事画像
ラム入荷!「ドーリーズXO」
新入荷ラム:ケイデンヘッド・ガイアナ10年
ディロン・トレ・ヴュー・ラム<V.S.O.P>
モンク!モンク!モンク!
新着ラム ヨコスカ・ラム
BARレモンハート
同じカテゴリー(ラム酒紹介)の記事
 ラム入荷!「ドーリーズXO」 (2014-10-03 21:28)
 新入荷ラム:ケイデンヘッド・ガイアナ10年 (2014-08-01 01:21)
 ディロン・トレ・ヴュー・ラム<V.S.O.P> (2014-04-08 20:30)
 モンク!モンク!モンク! (2014-02-22 17:51)
 新着ラム ヨコスカ・ラム (2014-02-13 16:55)
 BARレモンハート (2014-02-07 21:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。