ディロン・トレ・ヴュー・ラム<V.S.O.P>
2014年04月08日
ラム浸け店主 at 20:30 | Comments(0) | ラム酒紹介
逸品ラムのご紹介。
「それがし、名はディロン・トレ・ヴュー・ラム<V.S.O.P>と申す。フランスはマルティニーク島の産なり。」
・・・・久々に時代小説を読んでおりまして^^。
アグリコール・ラムを代表する銘柄で、例えるなら貴婦人のような上品で奥深い香りが特徴。
パティシエさん達にも愛されている酒としても有名です。
(余談ですが市内の某ケーキ屋さんでも使われており、先日特別にお願いしてディロンを使ったサバランというケーキを作っていただきました。おいしかった~♪)
味は切れ味の良い辛口。
ストレートやロックは勿論のこと、オススメはハイボール、つまりソーダ割です。
山崎、白州あたりのソーダ割がお好きな方には是非オススメしたい!
実に美味ですよ。
さてさて、本日はJAZZ生演奏の日。
21時半頃よりスタート予定。
ご来店お待ちしております!!

「それがし、名はディロン・トレ・ヴュー・ラム<V.S.O.P>と申す。フランスはマルティニーク島の産なり。」
・・・・久々に時代小説を読んでおりまして^^。
アグリコール・ラムを代表する銘柄で、例えるなら貴婦人のような上品で奥深い香りが特徴。
パティシエさん達にも愛されている酒としても有名です。
(余談ですが市内の某ケーキ屋さんでも使われており、先日特別にお願いしてディロンを使ったサバランというケーキを作っていただきました。おいしかった~♪)
味は切れ味の良い辛口。
ストレートやロックは勿論のこと、オススメはハイボール、つまりソーダ割です。
山崎、白州あたりのソーダ割がお好きな方には是非オススメしたい!
実に美味ですよ。
さてさて、本日はJAZZ生演奏の日。
21時半頃よりスタート予定。
ご来店お待ちしております!!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。